ひとつの中国
-
2023-11-27 樫山幸夫 (KASHIYAMA Yukio)
米中接近は〝かりそめの恋〟か 日本は油断を戒めよ【樫山幸夫の一刀両断】
バイデン米大統領と中国の習近平国家主席による1年ぶりの会談(11月15日、日本時 間16日午前)では、焦点の台湾問題など多くの懸案で主張がぶつかりあい、対立の根深 さを鮮明にした。関係改善が遠のいたことで、日本だけが取り残される懸念はとりあえず杞憂に終わった。とはいうものの、友好ムードがことさら演出されたのとは打って変 わって、翌日の岸田首相と習主席との会談は、冷ややかという印象すら与えかねない雰 囲気のなかで行われた。米中接近の風向き次第では日本が孤立する可能性はなお残るこ とを示しており、警戒が必要だろう。
-
2023-04-07 樫山幸夫 (KASHIYAMA Yukio)
【樫山幸夫の一刀両断】各国が注視した蔡英文総統と米下院議長の会談 台湾の存在感増大を証明
蔡英文総統と会談したマッカーシー米下院議長(共和党)は、「ゆるぎない支援」を表明した。台湾の総統の立ち寄りに制限を科していた米国は、中国が台頭し始めた2000年代に入ってから歓迎の方針に転じた。台湾の国際的な重要さが、それにあわせて増してきたためだ。米国だけでなく日本、欧州も関係強化を進めている。中国は存在を誇示すれば、それだけ台湾の影響力増大を許す結果になる。