遺跡都市
-
2023-03-29 TNL JP 編集部
エジプト神殿で羊の頭のミイラ2千個発見 紀元前13世紀のラムセス2世への供物か
エジプト観光・考古省は先週、同国南部アビドスでラムセス2世(紀元前1303年頃~紀元前1213年頃)の神殿に、供物として捧げられたとみられる2000個を超える大量の羊の頭のミイラが発見されたと発表した。この発見で、ラムセス2世が死後1000年にもわたり、プトロマイオス朝時代(紀元前305年~紀元前30年)の古代エジプト人にも崇拝され続けていたことが分かった。