スイス国立銀行
-
2023-07-15 SWI swissinfo.ch 日本語版
医薬品・化学メーカーが健闘 4~6月スイス経済概況
底堅い内需、明るい見通しに湧く観光業、飛ぶように売れる高級時計。銀行危機や連続利上げに見舞われながらも、スイス経済は安定した成長を遂げている。2023年4~6月期を業界別に振り返る。
-
2023-06-08 SWI swissinfo.ch 日本語版
スイスの中央銀行で権力を握るのは誰か?
スイスの政治において最も影響力ある組織の1つがスイス国立銀行(中央銀行、SNB)だ。そこでは誰が意思決定を行うのか。他の主要中央銀行とはどんな点が違うのか。
-
2023-05-19 SWI swissinfo.ch 日本語版
強いフランの光と影
危機時に国際投資家が好んで買うのがスイスフランだ。安全通貨としての評判は、自国の輸出経済よりも通貨の安定を優先するスイスの政策によって築かれた。
-
2023-04-22 SWI swissinfo.ch 日本語版
世界におけるスイス どれだけの信用を失った?
スイスはどんな行動で世界を驚かせ、またグローバルな問題にはどんな立場を取っているのか。世界の片隅で、小さくとも驚くべき物語を紡ぐスイスを紹介する。
-
2023-03-29 SWI swissinfo.ch 日本語版
クレディ・スイス崩壊で沈黙貫くサウジアラビア
スイス最大の金融機関UBSによる同業のクレディ・スイス(CS)買収。自身の発言でCS崩壊を招いた筆頭株主、サウジ・ナショナル・バンクの会長はその後、辞任の憂き目を見た。UBSによるCS買収は中東の株主に多大な損失を与えた。サウジアラビア政府関係者は今も沈黙を貫くが、中東メディアの反応は様々だ。
-
-
2023-03-21 SWI swissinfo.ch 日本語版
クレディ・スイスの崩壊、これからどうなる?
スイスの銀行は保守的で、危機時における資産のセーフヘイブン(安全な退避先)であるはずだった。だが、UBSによるクレディ・スイス(CS)の緊急買収はこのイメージを打ち砕き、スイスの銀行業界の信頼性を傷つけた。