ハリウッド
-
2023-06-08 TNL JP 編集部
米俳優B・ウィリスさん認知症診断の衝撃 重篤症状を見逃さないための5つの方法とは
今年2月、米人気俳優ブルース・ウィリスさん(68)が、前頭側頭型認知症(通称FTD)と診断されたという衝撃的なニュースに、高齢化が進む多くの先進国では身近な問題として、認知症への懸念と感心が高まっている。米誌「フォーチュン」は先週、その認知症について「通常の老化とは違う重篤な症状を見逃さない5つの方法」という特集記事を掲載した。
-
2023-05-11 TNL JP 編集部
全米脚本家組合の大規模ストの意外な側面 作家がAIに職を奪われるという死活問題
米ハリウッドで映画・テレビの1万1500人の全米脚本家組合員が今月2日、大規模なストライキを決行してから10日。動画配信サービスの普及に伴う待遇改善を制作会社側に求めた交渉が妥結に至らず、スト長期化による経済活動への影響は必至だ。一方、脚本家たちにとっては、AI(人工知能)に仕事を奪われるという死活問題が新たな懸念材料になっている。
-
2023-03-14 TNL JP 編集部
アカデミー賞で「エブエブ」が主要賞総なめ ハリウッドは〝アジアの時代〟に追いつくか
米国の「第95回アカデミー賞」授賞式が12日(日本時間13日)、ロサンゼルスで行われ、主要キャストのほぼ全員がアジア系の作品「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」(略称エブエブ)が、最多7部門でオスカーを受賞する快挙を達成した。前哨戦の賞レースでも同映画が各賞を総なめし、英BBCは「ハリウッドがようやく〝アジアの時代〟に追いつこうとしている」と報じた。