桜
-
2023-03-24 (OvO) オーヴォ
早咲きから遅咲きまで約60種、750本 東京・神代植物公園で「さくらまつり」
桜の開花が例年より早く進んでいる今年。東京・調布市の神代植物公園の“さくら園”をはじめとする園内各所では、早咲きの大寒桜(おおかんざくら)から遅咲きのサトザクラ類まで、約60種類、750本の桜を見ることができる。
-
2023-03-22 (OvO) オーヴォ
チューリップもネモフィラも 舎人公園と浮間公園で「花と光のムーブメント」
咲き始めた桜。でも春はほかにもさまざまな色合いが楽しめる季節だ。東京の舎人公園と浮間公園(東京都公園協会)では、3月24日~4月23日まで、桜とチューリップ、ネモフィラでカラフルに彩る「花と光のムーブメント」が同時開催される。
-
2023-03-14 (OvO) オーヴォ
世界遺産・二条城で体験型アート展 ネイキッドの桜を楽しむ
世界遺産の二条城で「桜×日本の伝統文化」を楽しむ体感型アート展『NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城』が、3月17日~4月15日の夜に開かれる。
-
2023-03-12 (OvO) オーヴォ
富士山が世界遺産に登録されてから10周年 日本の象徴である富士山と桜を描いた作品たちを集めた特別展開催
2023年は、富士山がユネスコの世界遺産に登録されてから10周年。これを記念して、山種美術館(東京)は、富士山を描いた日本画と浮世絵を中心に、同じく日本の象徴である桜を題材とした日本画をあわせた特別展を開催する。