コロナ禍
-
2023-02-18 TNL Research
コロナ禍における現状に対する実感
本調査が開始された12月2日では、全国のコロナウイルス新規陽性者数は約11万人/日となっており、感染状況は先月より3倍以上と急拡大している。重傷者数も350人/日と増加傾向を示しており、コロナウィルス感染症の深刻度合いが確実に増している。また物価高を背景とした生活費の上昇により、家計が圧迫されている現状は変わらない中、国民の現在の認識、景況感、消費意欲には、前回調査時点と比べどのような変化が見られるだろうか。 本レポートでは、現状に対する実感、コロナウイルスの深刻度、消費財に対する予算の変化について年代・カテゴリー別にアンケート調査を行い、日本の一般消費者が現状をどのように感じているかについて考察した結果をまとめる。
-
2023-01-17 (OvO) オーヴォ
光熱費の高騰対策はしている? 一方で、冬に注意すべきことは?
寒さの本番を迎える1月・2月。さらなる光熱費の増加を心配している人も多いのではないだろうか。積水ハウス(大阪市)は、20~60代で持ち家がある既婚の男女500人を対象に、「自宅における冬の寒さ対策」についてアンケートを実施した。
-
2022-12-30 (OvO) オーヴォ
Z世代が注目する企業は? 社員個人のストーリーに好反応
コロナ禍は、働き方だけではなく、私たちの生活にさまざまな変化をもたらした。そのコロナ禍で大学生活を送るZ世代が描く将来像とはどのようなものだろうか。No Company(東京)は、SNSデータから見る「Z世代の注目企業」調査を発表した。
-
2022-12-23 TNL Research
コロナ禍における現状に対する実感 2022年11月
本調査が開始された11月4日では、全国のコロナウイルス新規陽性者数は約3万4千人/日となっており、10月初旬の先月調査時点では、新規陽性者数は、第7波のピークをむかえた8月から急速に収束に向かっていたが、10月中旬より感染者数が再び増加傾向に転じている。また足元で進む円安や、ウクライナ危機等に起因する生活費の上昇が家計を圧迫している状況は変わらず、年末に向け第8波発生の懸念も徐々に高まってきている中、国民の現在の認識、景況感、消費意欲には、前回調査時点と比べどのような変化が見られるだろうか。 本レポートでは、現状に対する実感、コロナウイルスの深刻度、消費財に対する予算の変化について年代・カテゴリー別にアンケート調査を行い、コロナワクチンの接種状況にも注視した上、日本の一般消費者が現状をどのように感じているかについて考察した結果をまとめる。
-
2022-11-14 TNL Research
コロナ禍における現状に対する実感
本調査が開始された9月2日では、全国のコロナウイルス新規感染者数は約13万人/日となっており、一時は26万人/日を超え、第7波のピークをむかえた先月8月から、急速に収束に向かっている。ウィズコロナ下において、政府による観光産業の復興に向けた動きも加速する中、国民の現在の認識、景況感、消費意欲には、前回調査時点と比べどのような変化が見られるだろうか。 本レポートでは、現状に対する実感、コロナウイルスの深刻度、消費財に対する予算の変化について年代・カテゴリー別にアンケート調査を行い、コロナワクチンの接種状況にも注視した上、日本の一般消費者が現状をどのように感じているかについて考察した結果をまとめる。
-
2022-11-06 TNL Research
コロナ禍におけるスキンケア製品の使用状況に関する調査
2022年1月から新規コロナ感染者数が急増し始め、今調査を行った8月4日には約23万9千人、8月中旬には26万人にまで拡大した。前回調査時(2022年1月)と比較して約6倍となり、この第7波は猛威を振るっている。このようなコロナ禍の中で迎えた夏の行楽シーズン真っ盛りの8月4日から5日にかけて、一般消費者のスキンケア製品に対する使用状況やブランド選定がどのように変化しているのかを考察した。
-
2022-09-21 TNL Research
第7波到来のコロナ禍における現状に対する実感
新型コロナウイルスの全国の新規感染者数は、本調査が開始された8月4日には23万9千人となっており、前回調査時と比較して約6倍と「第7波」が猛威を振るっている。それに伴い、病床使用率の上昇等、医療への負荷増大が懸念される中、国民の現在の認識、景況感、消費意欲には、前回調査時点と比べどのような変化が見られるだろうか。 本レポートでは、現状に対する実感、コロナウイルスの深刻度、消費財に対する予算の変化について年代・カテゴリー別にアンケート調査を行い、コロナワクチンの接種状況にも注視した上、日本の一般消費者が現状をどのように感じている かについて考察した結果をまとめる。