NATO加盟
-
2023-03-03 TNL JP 編集部
フィンランド議会がNATO加盟法案を可決 親露オルバン政権のハンガリーも批准支持
フィンランド議会は1日、北大西洋条約機構(NATO)加盟に関する法案を賛成多数で可決した。ウクライナに侵攻したロシアと長大な国境を接するフィンランドでは、4月に議会選が控えており、マリン政権は早期加盟に向けて手続き推進を図ってきた。一方、トルコ同様、北欧2国の加盟に難色を示していた親ロシア・オルバン政権のハンガリーでも、ようやく批准手続きが始まった。
-
2022-06-24 TNL JP 編集部
北欧2国のNATO加盟を阻むトルコ大統領来週の首脳会議は西側と〝激論の応酬〟か
29日にスペイン・マドリードで開かれるNATO(北大西洋条約機構)首脳会議。注目はNATOに加盟申請しているスウェーデンとフィンランドに対し、唯一加盟拒否の強硬姿勢を崩していないトルコ・エルドアン大統領の出方だ。中東情勢を解説する米ニュースサイト「アル・モニター」は、エルドアン氏の瀬戸際政策が裏目に出る可能性があると分析した。
-
2022-05-20 TNL JP 編集部
スウェーデン、フィンランドNATO加盟にトルコ反対 本当の理由
NATO(北大西洋条約機構)への加盟申請を17日に正式決定したスウェーデンとフィンランド。加盟にはメンバー30か国による全会一致の賛成が必要で、米国や欧州各国が歓迎の意向を示すなか、NATO古参トルコのエルドアン政権が反対を表明している。欧米が説得に乗り出しているが、先行きは不明だ。トルコの思惑は一体何なのか、専門家が解説した。