菅原慎一
-
2022-12-06 菅原慎一
月イチ連載「カセットテープから台湾がきこえてくる」第7回:庾 澄慶『讓我一次愛個夠』
音楽家でアジアンポップカルチャー研究も行う菅原慎一さんが、台湾を感じられる選りすぐりのカセットテープを紹介する月イチ連載。今回取り上げるのは庾澄慶の『讓我一次愛個夠』。台湾の若者の間では評価が低めなようですが、菅原さんはこの一作との出会いで、音楽をディグする上で大切なことを学んだそうです。
-
2022-10-29 菅原慎一
月イチ連載「カセットテープから台湾がきこえてくる」第6回:No Translation『Inner Distance』
音楽家でアジアンポップカルチャー研究も行う菅原慎一さんが、台湾を感じられる選りすぐりのカセットテープを紹介する月イチ連載。ロサンゼルスを拠点にするEmma Palmさんのソロプロジェクト、No Translationの「Inner Distance」は台湾でリリースされた作品ではないものの、作品に込められた想いやユニークな制作方法から、紛れもなく「台湾がきこえてくる」といいます。
-
2022-10-13 菅原慎一
月イチ連載「カセットテープから台湾がきこえてくる」第5回:PAR『這星期我在想的歌 a collection of home recordings』
音楽家でアジアンポップカルチャー研究も行う菅原慎一さんが、台湾を感じられる選りすぐりのカセットテープを紹介する月イチ連載。今回は、コロナ禍で自粛が強いられた昨夏、台湾各地のアーティストたちが「1週間のうちに宅録した楽曲」を集めた、インディペンデントなアティチュードに溢れたコンピレーションアルバムを取り上げます。
-
2022-09-12 菅原慎一
月イチ連載「カセットテープから台湾がきこえてくる」第4回:金城武『分手的夜裡』
音楽家でアジアンポップカルチャー研究も行う菅原慎一さんが、台湾を感じられる選りすぐりのカセットテープを紹介する月イチ連載。今回はアジアの大スター、金城武さんが俳優として大ブレイクする前夜、歌手としてリリースしたデビュー作を取り上げます。
-