人権侵害
-
2023-08-04 TNL JP 編集部
中国系アメリカ人の6割以上が台湾に好意的 アジア系で中国に好印象は14%=米調査
米国で実施されたアジア系アメリカ人を対象にした意識調査で、中国の不人気ぶりが浮き彫りになった。アジア系アメリカ人はルーツである祖先の国について、おおむね好意的だが、中国に対して好意的と答えた中国系は約4割に留まった。また、非中国系のアジア系アメリカ人の中で、中国に対して好意的な印象を持っている人はわずか14%だった。
-
2023-03-31 SWI swissinfo.ch 日本語版
民間軍事会社に国際法を守らせるには?
世界の戦場では正規兵に代わる存在として、民間軍事安保会社(PMSC)が派遣される例が増えている。スイスはこれらの企業に国際法を順守させるため、行動規範の啓蒙(けいもう)に取り組んでいる。
-
2022-12-14 TNL JP 編集部
悪名高い傭兵部隊ワグネルが壊滅的被害 ウクライナ軍が東部ルハンシクの拠点破壊
ウクライナ東部のルハンシク州を占領するロシア軍の傭兵部隊の拠点が、ウクライナ軍の攻撃により壊滅的被害を受け、多数の兵士が死亡したと同州のハイダイ知事が今週明らかにした。傭兵部隊が所属するのは、悪名高いロシアの民間軍事企業ワグネル・グループ。〝プーチンの料理人〟と呼ばれるエフゲニー・プリゴジン氏が創設した組織で、同州の前線に〝捨て駒〟のように数千人の兵士を送っているという。
-
2022-05-17 TNL JP 編集部
香港で民主派の90歳カトリック司教を逮捕 ペロシ米下院議長「中国の弾圧激化」を警戒
今年90歳を迎えた香港のカトリック教会の名誉司教・陳日君(ちん・じつくん=ジョセフ・ゼン)枢機卿が先週、香港国家安全維持法違反の疑いで逮捕された。民主活動家らを人道支援したことが「外国勢力と結託して国の安全を脅かした罪」にあたるとされた。この事態を受け、米民主党を象徴するリベラル派のナンシー・ペロシ下院議長は、陳氏の逮捕が中国当局による弾圧のきっかけだとする論説を米紙ワシントン・ポストに寄稿した。