トルコ地震
-
2023-02-28 TNL JP 編集部
トルコ地震、欠陥建物大量崩壊で捜査本格化 「政府は業者だけの責任にするな」の声も
5万人以上が犠牲になったトルコ・シリア大地震からすでに3週間。トルコの被災地では仮設住宅としてコンテナの設置が急ピッチで進み、一部で既に入居も始まった。ただ、避難生活を強いられる住民は国内で190万人を超えている。一方、甚大な被害をもたらしたずさんな建築を請け負った業者への捜査が本格化する中、欠陥を黙認した政府の責任を追及する声も高まっている。
-
2023-02-15 中央社フォーカス台湾
トルコ地震/台湾の国際NGO、トルコで男性1人を救出=地震発生9日目
大地震で深刻な被害を受けたトルコ南東部アドゥヤマンで捜索救助活動に当たる国際NGO、中華民国捜救総隊(本部・桃園市)は14日、がれきの下敷きになっていた男性の救出に成功したと明らかにした。
-
2023-02-13 中央社フォーカス台湾
トルコ地震/台湾の救助隊、トルコでの活動終了 帰国へ
大地震の発生で大きな被害を受けたトルコ南東部アドゥヤマンで捜索救助活動に当たっていた台湾の救助隊が台湾時間12日夕、任務を終了した。内政部(内務省)消防署によれば、救助隊は15日午後に台湾に到着する見通し。
-
2023-02-08 TNL JP 編集部
トルコの大地震、犠牲者7300人以上に WHO「死者は最大8倍に増える可能性」
6日にトルコ南部を震源として起きたマグニチュード(M)7.8の大地震で、トルコと隣国シリアの当局などによると、死者は7日までに両国で計7300人以上となった。被災地では救助活動が続いているが、冬の厳しい気候に加え、シリア内戦の影響が続く地域も被災しており、困難も見込まれる。一方、WHO(世界保健機関)は、死者数が今後、最大で8倍に増える可能性があるとしている。