中国語
-
2022-12-20 佐藤峻
ワールドカップ・カタール大会から見えた日本と台湾の観光の課題
台湾で起業した日本人経営者が、サッカーワールドカップ・カタール大会観戦を通して見えた、日本と台湾の外国人観光客受け入れの課題。
-
2022-12-18 坂木 龍太郎
一生懸命伝えれば届く!台湾の花屋で使える中国語
観光スポットのホテルやレストランならともかく、台湾の花屋で日本語が通じることは稀。ただし、一生懸命中国語で伝えようとすれば、台湾人も理解しようと話を聞いてくれるはず。台湾の花屋で花を購入する時は、ぜひ今回の記事を参考に。
-
2022-06-15 keiko在台灣
同じ漢字で意味が違う!日本語と中国語の単語
中国語には日本語と同じ漢字を使っていても、意味が違う単語がたくさんあります。台湾華語を勉強中のkeiko在台灣さんも、本格的に中国語を学ぶ以前は勘違いすることもあったようです。例えば日本語での「先生」が中国語でどんな意味になるか、みなさんはご存知ですか?
-
2022-05-10 神田桂一
連載「いちにの算数いーあるさんすー」 台湾ルネサンス時評:台湾の若者の間で台湾語が流行中!? 中国語使いたくないとの声も
中国共産党の習近平政権の強行政治によって、台湾有事が深刻化するなかで、台湾の若者の台湾意識は高まるばかり。その表れなのか、若者たちの間で台湾語が流行している。