柚子
-
2023-09-28 坂木 龍太郎 (SAKAKI Ryutaro)
限定アレンジメントも続々 在台日本人花屋店主が見た“中秋節の台湾”
豊作に感謝し、月を愛でる。旧暦8月15日の中秋節は、日本でいう「中秋の名月」「お月見」「十五夜」のこと。この日に見える月は普段より丸く「一年で最も美しい月」と言われ、丸いものに家族円満の意味合いがあり縁起が良いとされる台湾では、家族だけでなく親戚や友人と集まり、一緒に食事をすることが一般的だ。
-
2023-02-04 津山香織 (TSUYAMA Kaori)
【台湾の年中行事3選】台湾と日本で意外と違う!?独自のルールや慣習を徹底解説
日本と異なる様々なルールや習慣がある台湾の年中行事。春節、清明節、中秋節の3つの行事や、2兆円規模に上る贈り物市場について紹介。