蔡総統
-
-
2022-12-05 中央社フォーカス台湾
蔡総統、米シンクタンクの訪問団と会談「米国との協力で権威主義の拡張を阻止」/台湾
蔡英文(さいえいぶん)総統は5日、米国のシンクタンク、全米外交政策委員会(NCAFP)の訪問団と総統府で面会した。「台湾と米国の緊密な関係はインド太平洋地域の自由、安定、繁栄における重要な基盤」だと強調し、台湾は「米国や世界の民主主義のパートナーと引き続き協力を強化することで民主主義の価値観を守り、権威主義の拡張を阻止していく」と述べた。
-
-
2022-11-29 中央社フォーカス台湾
セントルシア首相、台湾訪問 蔡総統と会談へ
中華民国(台湾)と外交関係を持つカリブ海の島国、セントルシアのフィリップ・ピエール首相が28日、台湾に到着した。政府の招きに応じたもので、滞在中には蔡英文(さいえいぶん)総統と会談し、2国間協力や共に関心を持つ議題について深く意見交換する。降り立った桃園空港で談話を発表したピエール氏は、訪台が成功裏に終了し、双方の友好関係が長く続くよう期待を寄せた。
-
2022-11-26 中央社フォーカス台湾
統一地方選/与党・民進党が大敗 首長ポスト減らす 蔡総統が党首辞任を表明/台湾
統一地方選挙で与党・民進党が首長ポストを現有の7県市から5県市に減らしたのを受け、蔡英文(さいえいぶん)総統は26日夜、党主席(党首)の辞任を表明した。「期待通りにはならなかった。台湾の有権者の決定を受け入れる」と述べた。
-
2022-11-22 中央社フォーカス台湾
統一地方選/統一地方選まで1週間 蔡総統「世界が注目」支持訴え
26日投開票の統一地方選まで1週間となった19日夜、与党・民進党は中部・台中市で大規模な集会を開いた。同党主席(党首)を兼務する蔡英文(さいえいぶん)総統は、先月下旬の第20回中国共産党大会以降、台湾で最初に行われる今回の選挙を「世界が注目している」と言及した上で、「われわれが選んだのは民主主義と自由だ」などと述べ、民進党への投票を呼びかけた。
-
2022-10-16 中央社フォーカス台湾
新型コロナ/コロナと闘って1000日 「台湾の危機対応能力うかがえる」=蔡総統
台湾で新型コロナウイルス対策を担う中央感染症指揮センター(台北市)は15日、発足から1000日を迎えた。蔡英文(さいえいぶん)総統は同日、指揮センターを視察し、職員たちに平安を祈る気持ちを込めたリンゴを贈るとともに、台湾のために1000日間、歯を食いしばって頑張ってくれたと感謝を伝えた。視察には蘇貞昌(そていしょう)行政院長(首相)や薛瑞元(せつずいげん)衛生福利部長(保健相)らが同行した。