モスクワ
-
2023-06-01 TNL JP 編集部
ウクライナがモスクワを無人機攻撃との報道 プーチン大統領「明らかなテロ行為」と非難
ロシアのプーチン大統領は、5月30日のモスクワへのドローン(無人機)攻撃について、「明らかなテロ行為だ」と述べ、ウクライナを非難した。数日前にウクライナ軍の情報機関本部を攻撃したことを明らかにし、今回のドローン攻撃はこれに対する報復だとの見方を示した。また、同国の有力議員は「第2次世界大戦以来、最も危険な首都攻撃」だと表現した。
-
2022-09-26 TNL JP 編集部
予備役の部分動員令にロシアで抗議デモ拡大 追い込まれたプーチン大統領は再び核の脅し
ロシア国内で反プーチンの動きが活発化している。プーチン大統領がウクライナ侵攻をめぐり、予備役の「部分的な動員令」を発動したことに対する抗議行動がロシア各地で続き、21日には全国で1300人以上が逮捕されるという事態になっている。一方、同大統領の元側近が英国への「核攻撃ありえる」と発言したことで、深刻な懸念と同時にプーチン氏が「相当追い込まれている」との受け止め方が広がっている。
-
2022-05-06 TNL JP 編集部
9日のロシア戦勝記念日で奇怪計画が浮上 マリウポリでウクライナ兵捕虜のパレードか
ロシアで最も重要な祝日である第2次世界大戦の対ドイツ戦勝記念日の9日、プーチン大統領はウクライナへの「特別軍事作戦」から戦況を一段とエスカレートさせる「宣戦布告」をする可能性を英国のウォレス国防相ら西側の有識者が指摘した。クレムリンはこれを否定しているが、ウクライナ南東部の激戦地マリウポリでは、ウクライナ兵捕虜約2000人を動員し、同地で〝戦勝パレード〟を計画しているとの情報も浮上した。