原発
-
2023-03-02 今井清賀(いまい・せいが)
【バック蓬莱】③ 地図に載っていない場所とは…
民主化が進むとともに世相も激しく変化した台湾社会。いつの間にか見なくなった日常の光景や人々の交わり方も。仕事や研究活動を通じて長年台湾と向き合ってきた筆者が、ほんの少しむかしの台湾の姿を掘り起こし、振り返ります。今回は1990年夏、台湾本島最南端・屏東一帯をバイクで旅した際、原発や軍事施設を目にした思い出から。
-
2021-11-30 TNL Taiwan編集部
世界の二酸化炭素排出量が記録的数値になる危険性 原発支持者の巻き返しが始まる?
国連の最新の報告によると、2021年、世界の温室効果ガス濃度は史上最高を記録し、2023年には、二酸化炭素排出量が記録的な高い数値を示す可能性も指摘されている。これにより、核エネルギーが今後の新たな議論の焦点になり得るともささやかれている。台湾ではこのほど核四公投(第四原子力発電所をめぐる公民投票)により、核エネルギー論争が巻き起こっている。