LGBTQ
-
2022-11-24 TNL JP 編集部
中東初サッカーW杯開催国めぐる人権問題 米FOXスポーツはカタール絶賛で批判続出
中東初のサッカーワールドカップ(W杯)となるカタール大会が20日、ついに開幕した。23日には日本代表が初戦でW杯優勝4度のドイツ相手に2‐1の劇的な逆転勝利をもぎ取り、前日にはサウジアラビアも、メッシ率いる優勝候補アルゼンチンを2‐1で撃破するなど、いきなりの大盛り上がりとなっている。そんな中、米FOXスポーツの開会式報道が波紋を呼んでいる。
-
2022-09-16 TNL タイワン編集部
映画「バズ・ライトイヤー」同性同士のキスシーンが各国で禁止に主役の声クリス・エヴァンス「多文化主義に反対する者は“バカ”だ」
ピクサーの人気アニメ映画「バズ・ライトイヤー」が全世界で公開されている。ところが最近、この映画にゲイやレズビアンの内容が含まれていることから、多くの保守的な国々が神経を尖らせているようだ。
-
2021-12-06 TNL タイワン編集部
世界各国の同性婚法制化どこまで進んでいる?
台湾では2019年に同性婚特別法が第三読会で可決通過し、アジア初の同性婚を法制化した国家となった。世界で初めて同性婚を法制化した国家はオランダで、2000年に婚姻法が改正された。2000年以降、世界中で多くの国家が同性婚の権利を法制化しているが、各国の法制化の道筋は異なっている。 以下の地図は各国の法制化の状況と方法を示したものである。対照として、未だ法制化されていない、または同性性行為を罪としている国家も加えられている。これで世界各国のLGBTに対する法的な理解度を推し量ることができる。