アルゼンチン
-
2023-09-06 TNL Taiwan編集部
アルゼンチン大統領候補の反中国発言 台湾の外交部「台湾はアルゼンチンと『実質的な関係』を築くことを望む」
アルゼンチン大統領予備選で得票数トップに立ったハビエル・ミレイ候補は、米「ブルームバーグ」のインタビューに応じ、自身が政権を取ったら共産党と協定を結んだり、関係発展を促したりすることはないと述べた。 台湾はアルゼンチンとは国交がないが、台湾外交部(外務省)は、今回の選挙で最多得票を獲得した「3つの陣営全てと接触した」と述べ、アルゼンチンとの実質的な関係を積極的に発展させたいという台湾の意向をどの陣営にも説明したという。
-
2023-08-25 TNL JP 編集部
BRICS首脳会議、新加盟6か国受け入れ ブロック拡大で中国は新国際秩序目指す
南アフリカ・ヨハネスブルクで開かれていたブラジル、ロシア、中国、インド、南アによる新興5か国(BRICS)の首脳会議は24日に閉幕。枠組み拡大のため、サウジアラビアなど6か国を新たな加盟国として迎え入れることで合意。欧米主導の国際秩序に対抗する形で、世界的な影響力の拡大を図る。
-
2023-08-23 TNL JP 編集部
途上国40か国以上が加盟への関心表明新興5か国BRICS首脳会議、22日開幕
ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの新興5か国で構成するBRICSの第15回首脳会議が南ア・ヨハネスブルグで22日、3日間の日程で始まった。発展途上国から多くの加盟申請を集めるBRICSとは、どういう組織なのか―。
-
2022-12-22 TNL JP 編集部
W杯表彰式でメッシが着用して物議のアバヤ イスラエル紙がアラブ視点でその意味を解説
18日に行われたカタール・サッカー・ワールドカップを締めくくる表彰式で、優勝したアルゼンチンのスーパースター、リオネル・メッシ選手(35)が、アラブの伝統的民族衣装アバヤを身にまとい、物議を醸した。それについてイスラエル紙ハアレツは今週、「メッシのアバヤが何か恐ろしいことでもあるのか」との論説記事を異例のアラブ視点から伝えた。