逮捕
-
2023-10-20 TNL JP 編集部
福島処理水、不可解な日本企業社員逮捕など 「日中関係の緊張はエスカレート」豪研究機関
オーストラリアの民間研究機関「オーストラリア国際問題研究所」は今週、日本と中国の長期にわたる歴史問題や領有権をめぐる論争など、両国の政治・外交交渉は行き詰まっていると分析。それに加え、福島第1原発の処理水放出や、中国駐在の日本人社員がスパイ容疑で不可解な逮捕をされるなど、日中関係の緊張はますますエスカレートしている。
-
2023-06-07 中央社フォーカス台湾
香港で天安門事件追悼し逮捕 台湾大院生「後悔していない」
香港出身の劉家儀さんは、台湾大学大学院に在籍し、中国当局による学生たちへの武力弾圧で知られる天安門事件を追悼するため、ビクトリア公園で活動を行ったところ、「扇動を図る行いをした」として警察に逮捕されました。劉さんは25時間超断食することで犠牲者を追悼しようとしたが、逮捕されたことについては平常心を保ち、送検の可能性についても楽観的に向き合っていると語りました。
-
2023-04-19 TNL JP 編集部
NYで中国の〝秘密警察署〟運営、2人逮捕 米連邦地検「米国の主権をあからさまに侵害」
中国が世界中で各国政府の同意もなく、海外在住の中国人を監視するなどの目的とし、ひそかに〝秘密警察署〟を設置している問題で、米ニューヨークのブルックリン連邦地検は17日、中国の警察機能を担うニューヨークの出先機関の運営に関わったとして、中国人2人を逮捕した。
-
2022-12-20 TNL JP 編集部
イラン、有名女優を「反体制運動支援」で逮捕 デモ参加のプロサッカー選手には死刑を宣告
9月以来、イラン全土に拡大している反体制デモに関与したとして男性が処刑されたことをSNSで批判した同国を代表する有名女優が逮捕された。さらに、国内リーグでプレーするサッカー選手はデモに参加したとして「反逆罪」で死刑が宣告された。保守強硬派のエブラヒム・ライシ師(62)が主導する政権に反抗的な著名人の身柄を相次いで拘束することで、見せしめ効果を狙ったものとみられる。