観光
-
2023-01-23 片倉佳史(かたくら・よしふみ)
【片倉佳史の台湾風景散歩①】阿里山と日本人 台湾鳥界の帝王「ミカドキジ」に出会う
阿里山は台湾が世界に誇る森林リゾート。全域が国家森林遊楽区の管轄下にあり、自然生態の研究と保護が実施されている。季節を問わず、行楽客で賑わう景勝地だが、ここにもまた、日本との深い歴史的関わりがあった。同時に、ここは珍鳥・ミカドキジ(帝雉)の姿が見られる土地でもある。
-
2023-01-10 中央社フォーカス台湾
台中の景勝地でカワヅザクラ 寒波で早咲き/台湾
昨年末に襲来した寒波の影響を受け、中部・台中市の景勝地、武陵農場でカワヅザクラが例年より早く開花し、一足先に行楽客の目を楽しませている。
-
2023-01-06 中央社フォーカス台湾
中部南投県の景勝地、日月潭で滝雲の絶景広がる
中部・南投県の景勝地、日月潭で3日早朝、貴重な自然現象「滝雲」が観測された。地元民によれば、春ならではの絶景で、今年冬に入ってから初めて見られたという。
-
2022-12-30 中央社フォーカス台湾
県定古跡の診療所、修復完了 スタバが入居へ=クラウドゲート創始者の実家/台湾・嘉義
台湾のダンスカンパニー、クラウドゲート(雲門舞集)の創始者、林懐民さんの実家で、南部・嘉義県の県定古跡に登録されている同県新港郷の「林開泰診療所旧宅」の修復工事が完了し、文化施設「培桂堂」として生まれ変わった。
-
2022-12-22 中央社フォーカス台湾
嘉義旧監獄、「網走監獄」と友好協定を締結 観光経済効果の向上へ/台湾
南部・嘉義市の国定古跡嘉義旧監獄は20日、北海道網走市の博物館網走監獄と友好交流推進協定を締結した。
-
2022-12-20 中央社フォーカス台湾
台中の観光名所、一面の銀世界に 「冬限定の美景」=来場者/台湾
寒波の影響で中部・台中市の観光名所、武陵農場では19日早朝、氷点下1.5度の低温が観測された。敷地内は霜で一面が白く染まり、銀世界が広がった。
-
2022-12-16 中央社フォーカス台湾
台北101のニューイヤー花火、300秒で1万6000発打ち上げ/台湾
台北市の超高層ビル「台北101」の運営会社は15日、恒例のニューイヤー花火について、今回の実施内容を発表した。約5000万台湾元(約2億2200万円)を投じ、300秒間に計1万6000発の花火を打ち上げる。360度での光のショーも初めて実施し、周辺を訪れる人々を楽しませる。
-
2022-12-16 中央社フォーカス台湾
台南・塩水の街がアート空間に 来年の干支「ウサギ」で彩る/台湾
南部・台南市塩水区の歴史街区一帯を舞台にした展覧会が17日に開幕する。路地や古建築に計19作品が設置され、街を芸術品で彩る。来年の干支(えと)「卯」(ウサギ)にちなみ、ウサギをモチーフにしたさまざまな作品が登場する。
-
2022-12-13 中央社フォーカス台湾
桃園空港、旅客数約5万人に=国境開放後最多、入国者数上限撤廃で/台湾
台湾は10日、新型コロナウイルスの水際対策を緩和し、入国者数の上限を撤廃した。同日の桃園国際空港の旅客数は4万9692人に達し、入国後の隔離をなくした10月13日以降で最多となった。
-
2022-12-10 台湾光華雑誌
台湾らしい市場―― 大稲埕の迪化街と台北花卉市場
一つの都市を理解する際、市場は手掛かりに満ちた場であり、店はその案内人である。今月号の『光華』では、台北大稲埕の迪化街と、台北花市をご案内する。