台南
-
2022-12-16 中央社フォーカス台湾
台南・塩水の街がアート空間に 来年の干支「ウサギ」で彩る/台湾
南部・台南市塩水区の歴史街区一帯を舞台にした展覧会が17日に開幕する。路地や古建築に計19作品が設置され、街を芸術品で彩る。来年の干支(えと)「卯」(ウサギ)にちなみ、ウサギをモチーフにしたさまざまな作品が登場する。
-
2022-10-26 中央社フォーカス台湾
日本時代建設の文化施設 修復終え本来の姿に/台湾・新竹
日本統治時代の1921(大正10)年に新竹公会堂として建設された北部・新竹市にある新竹生活美学館の修復工事が完了し、22日から供用が再開された。老朽化により狭さや水漏れなどの問題があり、2019年から修復・再利用プロジェクトを進めていたとし、文化部(文化省)の蕭宗煌(しょうそうこう)政務次長は、本来の姿を取り戻したと語った。
-
2022-10-25 橋本行平 (HASHIMOTO Kouhei)
台北女子図鑑―台南女子と台北女子、化粧はどう違う?―
東京女子図鑑をリメイクした台北女子図鑑の放送がDisney+で先月スタートした。地方出身の女性が大都会で仕事や恋愛に悩みながら現代的な女性に成長していくドラマだが、ドラマで使われたロケ地は、台北観光しようとする人にとって、目が離せないところばかりだ。
-
2022-09-09 中央社フォーカス台湾
高さ15メートルのツムツムが登場 「ミッキーたちと台南を楽しんで」
台南市の安平レジャー埠頭に8日、ディズニーの人気シリーズ「TSUM TSUM」(ツムツム)の巨大なバルーンが登場した。高さは15メートル。一帯にはミッキーマウスの形をした光るバルーンや期間限定店も設置された。
-
2022-08-05 中央社フォーカス台湾
台南・林百貨店が伊勢丹新宿店に 期間限定で出店/台湾
1932年山口県出身の実業家である林方一氏が、台湾台南市にて創立した林百貨店、2013年7月台南市政府文化局より台湾の文化クリエイティブ販売施設「林百貨」として生まれ変わった。現在は台南市の人気観光スポットの一つとして知られている。
-
2021-12-17 TNL タイワン編集部
B級グルメ 貴人散步のグルメマップ/台南中西区にあるB級グルメ店5選!疲れた身体を回復させる休憩所
グルメの街と称される台南。現地の音楽フェスを楽しみながら、その合間に移動距離や美味しさのレベルで書き記したリストから、おすすめの5店を紹介する。