農産物販売
-
2022-12-17 台湾光華雑誌
大都市の市場へ産地直送――士東市場とファーマーズマーケット希望広場
海外旅行に行くたびに現地のマーケットを訪れ、その土地の特産物や人々のやり取りの様子を見る。同じような気持ちで、大都市台北の市場を訪ねてみよう。「五つ星クラスの市場」と呼ばれる台北の「士東市場」は広々とした落ち着いた空間で、入居している店舗もデザイン感にあふれ、人情味を加えたデパートのような感じだ。一方、週末だけ開かれるファーマーズマーケット「希望広場」では、農家の人々が自ら店を出していて、台湾各地の旬の食材と出会え、産地と食卓のつながりを実感できる。都会の市場でたくさんの買い物をして帰れば、各地の物産が大地との距離を縮めてくれ、こうしたインタラクティブな感覚が、心を一層豊かにしてくれる。