スターラックス航空
-
2023-09-09 中央社フォーカス台湾
台湾の航空会社2社 日本路線の拡大相次ぎ発表
台湾の格安航空会社、タイガーエア台湾(台湾虎航)は7日、台北(桃園)―福島間を結ぶ定期チャーター便を2024年1月から運航する計画だと明らかにした。
-
2023-07-21 TNL JP 編集部
日本-台湾路線「需要はあるのに機材と人員が追い付かない」と焦る航空業界
新型コロナウイルスの感染拡大による規制も緩和され、日常生活に「旅行」が戻ってきた。旅行社が集計した今年夏休みの海外・国内旅行の「人気旅行先ランキング」によると、海外では台湾が堂々の1位に輝いている。逆も同じで台湾観光協会の調べでは、今年1月と2月で台湾から出境した人は約150万人。このうち50万人が日本を訪れたという。台湾の旅行代理店では「一気に日本と台湾の往来が戻ってきた。航空需要は非常に高い」と期待をふくらませるものの、「肝心の機材や人員がそれに追いつかない」と浮かない顔だ。
-
2023-05-09 橋本行平 (HASHIMOTO Kouhei)
スターラックス航空のトラブル―日台でこんなに違う評価―
ゴールデンウィーク最後の週末、台湾のスターラックス航空が強風のため成田に着陸することができず、いったん名古屋に着陸、当日夜、成田に戻りましたが、台湾に向かって飛び立つことができず、乗客は空港で夜を明かすこととなりました。翌日、社長自ら成田へ駆けつけ、乗客に直接謝罪しました。このことは日本と台湾で評価が違いました。今回はまだ日本人になじみがあまりない新参航空会社、スターラックス航空と張国煒社長の数奇な経歴について紹介しましょう。
-
2022-12-14 中央社フォーカス台湾
スターラックス航空11月の旅客収入、前年の17倍超 日本路線が貢献/台湾
スターラックス(星宇)航空は12日、同社の11月の営業収入が6億2000万台湾元(約27億6700万円)に達し、前年比752%増加したと発表した。