麺線
-
2023-06-11 keiko在台灣
注目!台湾の定番グルメ「麺線」ってどんなメニュー?日本で買えるインスタント麺線も食べてみた
日本のそうめんによく似た細い麺を、鰹出汁が効いたとろみスープで煮込んだ麺線は、小腹が減ったときに屋台などで気軽に食べられる台湾人のソウルフードです。最近は日本でも専門店が登場し、台湾食材店に足を運べばインスタントの麺線も手に入れられるようになりました。徐々に知名度を上げている麺線の特徴とは?
-
2023-05-17 keiko在台灣
野外で楽しむ台湾グルメ!台湾気分を存分に味わえる台湾祭に行ってきた!
現在、東京・押上の東京スカイツリータウンで「台湾祭 in 東京スカイツリータウン®2023」が開催されています(28日まで)。グルメを中心に、日本にいながらリアルな台湾を体感できる恒例のイベント。今年は開催期間を前半・後半に分けて、4月15日から5月7日までは台湾北部の夜市料理、5月10日から28日までは南部の夜市料理が提供され、会場内のランタンの演出もエリアに合わせた演出が凝らされているといいます。台湾気分を味わいたい方、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
2023-02-24 keiko在台灣
水戸京成百貨店で初めての開催!「台湾フェア」へ行ってきた
2月9日から14日まで、茨城県水戸市の水戸京成百貨店で「台湾フェア」が開催されました。台湾グルメや雑貨店のブースが出店し、台湾を知ることができるワークショップや、茨城台北便の往復ペアチケットなどが当たる抽選会も行われたイベントの模様をレポートします。
-
2023-02-16 keiko在台灣
知られざる魅力がたくさん!台湾の港町・高雄へ行こう!
台灣第三の都市である高雄は、ゆったりとした時間が流れる港町。観光客に知られていない魅力がまだまだたくさんあります。台灣好きのインフルエンサー、keiko在台灣さんのお気に入りの場所は?
-
2022-12-25 TNL JP 編集部
連載「あの街の“正港台湾料理店”」第12回:麺線屋 formosa(神奈川県川崎市)
正港とは「正統な、本場の」などを意味する台湾語。「あの街の“正港台湾料理店”」は、日本で台湾の食文化にこだわる料理人のストーリーと食を追い求める連載です。第12回目は、台湾のソウルフードの一つである麺線をはじめとした庶民的な台湾料理店を提供する「麺線屋 formosa」を紹介する。
-
2022-12-11 TNL JP 編集部
連載「あの街の“正港台湾料理店”」第10回:台南茶寮(東京都中央区)
正港とは「正統な、本場の」などを意味する台湾語。「あの街の“正港台湾料理店”」は、日本で台湾の食文化にこだわる料理人のストーリーと食を追い求める連載です。第10回目は、昭和の面影を残す茅場町のオフィス街で台湾南部を中心とした伝統的な台湾料理を提供する「台南茶寮」を紹介する。