イベント
-
2023-05-08 中央社フォーカス台湾
台南で金沢物産展 黄市長、交流に喜び/台湾
南部・台南市で7日、石川県金沢市の観光物産PRイベントの開幕式典が行われた。黄偉哲(こういてつ)台南市長は、大雨の中でも双方の交流の熱が冷めていないと喜びを示した。
-
2023-01-30 (OvO) オーヴォ
Z世代が楽しみにしている2023年の行事・イベントは? 定番ものに人気集まる
LINEリサーチ(LINE)では、Z世代の男女4739人を対象に、2023年楽しみにしている行事やイベントについて調査を実施。最も楽しみにしている行事は何でしょうか。
-
2022-12-20 橋本行平 (HASHIMOTO Kouhei)
日本人は台湾で忘年会を二度やる―「尾牙」と忘年会の違い―
日本でも台湾でも一年の締めくくりとして、友だちや会社仲間、SNSのオフ会などが集まってお酒を飲む毎年恒例の風景が見られる。日本ではこの一年の嫌なことを忘れて心新たに新年を迎えるために無礼講の酒宴をする「忘年会」、台湾では土地の神様を祭る「牙祭」を一年最後の月、つまり「尾」である12月に盛大に慰労をする「尾牙(ウェイヤー)」である。台湾の尾牙と日本の忘年会、何がどう違うのだろうか。
-
2022-12-19 中央社フォーカス台湾
台湾セブン「OPENちゃん」空を舞う 巨大バルーン、強風にあおられ
南部・高雄市で17日夕方、イベントに登場したキャラクターの巨大バルーンが強風にあおられ、空を舞うアクシデントがあった。けが人はいなかったという。同市中心部の商業施設が主催したイベントで、会場にはさまざまなキャラクターの巨大バルーンが集結した。主催者側によれば、台湾セブン―イレブンのキャラクター「OPENちゃん」のバルーンをつなぎ留めていたロープが強風で切れてしまったという。
-
2022-12-06 中央社フォーカス台湾
台北の古跡「紀州庵」、ゆかりある和歌山市がイベントに=3年ぶり/台湾
台北市の市定古跡「紀州庵文学森林」で3日、開館11周年を記念するイベントが行われた。同施設にゆかりのある和歌山市からも代表団が訪台し、ブースを出展。新型コロナウイルス禍の影響で3年ぶりの参加となった。