信義区
-
2023-03-28 橋本行平 (HASHIMOTO Kouhei)
台北観光のついでに下を見てみよう―デザインマンホール蓋 12区24種以上―
日本では多くの自治体で、ご当地出身の著名人やゆるキャラ、観光名所、地名の由来、歴史的人物や建造物、四季の花など、その土地に関連する模様をカラフルなデザインにしてマンホールの蓋を作っています。同時に市役所や観光案内所などで、その模様を印刷したマンホール蓋カードも配っています。そのカードは全国で500種類とも800種類とも言われているほどです。最近ここ台湾でも地域おこしと街の景観美化のためにデザインマンホール(ご当地マンホール蓋とも言う)が見られるようになりました。台北市12区がそれぞれの特長をデザインしたカラフルなマンホールです。観光のついでにマンホール蓋を見つけると、その区がイメージしやすくなるかもしれません。
-
-
台北の光に会いに行こう!信義、貓空、北投の三大必見エリアを紹介
世界と一緒にコロナウイルスを乗り越えて、台湾の国境は開かれた。台北市も日本人の訪問と再会を準備万端で待っている。この記事では、各地の特徴が満載された信義、木柵貓空、陽明山、北投の必見スポットと地元グルメを紹介し、光の跡をたどって、台北の幸せと美しさを感じる旅行へ皆さまを招待する。