反浸透法違反
-
2022-11-30 中央社フォーカス台湾
統一地方選/中国の援助物資で選挙買収 台北市の里長候補を起訴 反浸透法施行後初/台湾
中国から援助された物資で選挙買収を行ったとして、台湾士林地方検察署(地検)は28日、台北市内湖区の里長(町内会長)に立候補していた女とその夫を反浸透法違反で起訴した。中国の介入を防ぐ同法が2020年1月に施行されて以来、同法での起訴は初めて。法曹関係者によれば、公職人員選挙罷免法の量刑に反浸透法の刑が加重され、2人には15年以下の懲役が科される。