白紙運動
-
2023-06-28 大熊雄一郎(OKUMA Yuichiro)
ポスト「天安門世代」の覚醒―習近平時代から脱出する若者たち―【大熊雄一郎の眼力】
1989年に中国の民主化を求めた人々らが武力弾圧された天安門事件から34年を迎えた6月4日、JR新宿駅南口(東京都新宿区)では犠牲者を追悼するイベントが開かれた。日本での集会はこれまで、事件当時の関係者が主導してきたが、今年は事件より後に生まれた中国人の若者が主催した。中国では天安門事件について語り継ぐことは許されず、その記憶は風化が進む。だが習近平指導部の強権的な統治に反発する若者たちの間で、30年余り前に政治改革を求め立ち上がった当時の学生たちへの共感が広がり始めている。
-
2022-11-30 中央社フォーカス台湾
白紙運動に「関心と重視」表明 台湾、中国に「人々の要求への迅速な回答」呼び掛け
台湾で対中政策を担当する大陸委員会は29日、中国で広がる「ゼロコロナ」政策への抗議活動に関し、「関心と重視」を報道資料を通じて表明した。その上で中国共産党当局に対し、人々の要求に迅速に回答し、非合理的で過度な制限を調整するよう呼び掛けた。