与党
-
2023-05-21 中央社フォーカス台湾
野党の総統公認候補が決意表明 政権交代訴え/台湾
台湾で来年1月に投開票される次期総統選挙。最大野党・国民党の公認候補、侯友宜新北市長は20日、台北市の党本部で開かれた激励会で、中華民国の美しさと台湾人の良さを取り戻すと決意を語った。
-
2023-05-21 中央社フォーカス台湾
総統選/台湾の総統選 頼副総統擁立の与党・民進党関係者「中間層と若者の取り込みが鍵」
台湾の総統選において、与党・民進党は頼清徳副総統を擁立し、全国各地の後援会の設立イベントを通じて組織の結束を強める予定だ。党内からは、頼氏について、これまでの政治の経験と国際的な視野を踏まえ、各候補の中では最も優勢だとした上で、中間層と若者の取り込みが勝敗の鍵になるとの声が聞かれた。一方、最大野党・国民党は侯友宜新北市長を擁立したが、民進党は4月12日に頼氏を公認候補とした。民進党では6月末までに全国各地で後援会組織を発足させるとしている。また、若者は権威主義や執政者に疑念を抱いている傾向があるとしながらも、民衆党候補の柯文哲前台北市長を支持する有権者を「頼氏も悪くない」と思わせたいとの声があがっている。選挙戦では頼氏の指導力や台湾を安定化させられることをアピールする必要があるとみられている。
-
2023-05-01 中央社フォーカス台湾
パラグアイ大統領選、台湾と外交維持の与党候補が当選確実 蔡総統が祝意
南米パラグアイで大統領選挙が4月30日に行われ、中華民国(台湾)と外交関係を維持する方針を表明していた与党コロラド党の候補、サンティアゴ・ペニャ氏が当選を確実にし、勝利宣言した。
-
2023-04-30 近藤伸二 (KONDO Shinji)
24年台湾・総統選で野党の候補者選び大詰め、候補一本化の可否も焦点に【近藤伸二の一筆入魂】
2024年1月13日に行われる台湾・総統選まで8カ月余りとなり、野党の候補者選びが大詰めを迎えている。最大野党・国民党、第三勢力の台湾民衆党とも、新総統就任のちょうど1年前となる5月20日ごろに決める予定で、最終調整を急いでいる。一足早く頼清徳副総統を公認候補に選んだ与党・民進党を追う展開となるが、野党側が候補者を一本化できるかどうかも鍵を握る情勢となっている。
-
-
2022-12-16 中央社フォーカス台湾
頼副総統、与党・民進党党首選に立候補届け出/台湾
台湾頼清徳副総統は14日、与党・民進党の党主席(党首)選挙への立候補を届け出た。来年1月15日に投開票される。
-
2022-11-28 中央社フォーカス台湾
野党・国民党勝利も次期総統選に難題 大敗の民進党、政権維持目指す/台湾
統一地方選は26日投開票され、最大野党・国民党が13県市の首長選で勝利を収め、与党・民進党は5県市にとどまった。だが、2024年の次期総統選で国民党が与党に返り咲くには難題が立ちはだかる。蔡英文(さいえいぶん)総統の2期目の任期が迫る民進党は、政権維持に向け目下の課題に取り組む。