野党
-
2023-05-30 TNL JP 編集部
トルコ=決選投票でエルドアン大統領が再選 プーチン氏は「親愛なる友」と呼び、祝意送る
トルコ大統領選の決選投票で、現職エルドアン大統領が再選を果たした。英BBCはエルドアン氏の勝利をいち早く祝福した世界の指導者の顔ぶれを見ると、ウクライナ戦争を背景にトルコの戦略的重要性が著しく高まっていることを示していると伝えた。
-
2023-05-21 中央社フォーカス台湾
野党の総統公認候補が決意表明 政権交代訴え/台湾
台湾で来年1月に投開票される次期総統選挙。最大野党・国民党の公認候補、侯友宜新北市長は20日、台北市の党本部で開かれた激励会で、中華民国の美しさと台湾人の良さを取り戻すと決意を語った。
-
2023-04-30 近藤伸二 (KONDO Shinji)
24年台湾・総統選で野党の候補者選び大詰め、候補一本化の可否も焦点に【近藤伸二の一筆入魂】
2024年1月13日に行われる台湾・総統選まで8カ月余りとなり、野党の候補者選びが大詰めを迎えている。最大野党・国民党、第三勢力の台湾民衆党とも、新総統就任のちょうど1年前となる5月20日ごろに決める予定で、最終調整を急いでいる。一足早く頼清徳副総統を公認候補に選んだ与党・民進党を追う展開となるが、野党側が候補者を一本化できるかどうかも鍵を握る情勢となっている。
-
2023-01-09 中央社フォーカス台湾
統一地方選/台北3区の立法委員補選、最大野党・国民党候補が当選 議席維持/台湾
立法委員(国会議員)の台北市第3選挙区(中山区、松山区20里)の補欠選挙が8日、実施され、最大野党・国民党の王鴻薇(おうこうび)氏(58)が当選した。台北市長選に立候補した同党の蒋万安(しょうばんあん)氏が昨年11月に立法委員を辞職したことに伴い実施された補選で、同党は議席を維持した。
-
2022-12-31 中央社フォーカス台湾
2022年の台湾10大ニュース、1位はペロシ米下院議長の訪台
中央通訊社は2022年の台湾の10大ニュースを選びました。重要ニュースから、今年の台湾を振り返ります。(対象期間:2022年1月1日~11月27日)
-
-
2022-12-19 中央社フォーカス台湾
嘉義市長選、現職が勝利宣言 野党・国民党、首長ポスト14県市に/台湾
嘉義市長選は18日に投開票され、最大野党・国民党の現職黄敏恵氏(63)が勝利宣言した。
-
2022-11-28 中央社フォーカス台湾
野党・国民党勝利も次期総統選に難題 大敗の民進党、政権維持目指す/台湾
統一地方選は26日投開票され、最大野党・国民党が13県市の首長選で勝利を収め、与党・民進党は5県市にとどまった。だが、2024年の次期総統選で国民党が与党に返り咲くには難題が立ちはだかる。蔡英文(さいえいぶん)総統の2期目の任期が迫る民進党は、政権維持に向け目下の課題に取り組む。