侯友宜
-
2023-02-04 近藤伸二
与党苦戦も予想される24年総統選まで1年 台湾・新内閣発足で問われる成果
24年総統選まであと1年。昨年11月の統一地方選(九合一選)で大敗を喫した与党・民進党では、副総統の頼清徳氏が新たに党主席(党首)に就任し、次期総統候補と目されている。一方、行政院長(首相に相当)には前副総統の陳建仁氏が新たに起用され、新行政院(内閣)が発足したが、「新味に乏しい」とのメディアの批判も。24年総統選に関する世論調査では、野党の候補者次第で与党の苦戦も予想されているだけに、新型コロナの初期水際対策で手腕を発揮した陳氏が新内閣で成果をあげられるかどうかが注目されている。
-
2022-11-29 中央社フォーカス台湾
「ポスト蔡英文」は誰か 二大政党は候補者調整へ 第三勢力も/台湾
次期総統選の行方を占う統一地方選が26日、投開票された。与党・民進党が手にした首長ポストは5県市にとどまったのに対し、13県市と躍進した最大野党・国民党。二大政党は2024年の総統選をにらみ、候補者の調整を本格化させるとみられる。また、第三勢力として柯文哲(かぶんてつ)台北市長も出馬に意欲を示している。
-
2022-11-25 橋本行平
混戦!乱戦?台湾・新竹、桃園両市長選の迷走ぶり
台湾統一地方選挙が11月26日に行われます。今回の選挙では台北市長が誰になるのか大いに注目されていますが、著しい発展を遂げた新竹市と直轄市の桃園市とのスキャンダル合戦の結果からも目が離せません。与党民進党と最大野党国民党の分布図はどう変化するのか或いはしないのか、里長(町内会会長)選挙では美女軍団の大量当選なるか、興味の種はつきません。