ポスター
-
2023-11-29 (OvO) オーヴォ
ジブリパーク新エリア「魔女の谷」 24年3月開園へポスタービジュアル初公開
ジブリパーク(愛知県長久手市、愛・地球博記念公園内)に、新エリア「魔女の谷」が2024年3月16日開園する。その開園に向けてポスタービジュアルが公開された。
-
2023-03-19 (OvO) オーヴォ
フランス北西部の特異な文化を愛した画家たち 「憧憬の地 ブルターニュ ―モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷」
3月18日(土)から6月11日(日)まで国立西洋美術館(東京・上野公園)で開催される「憧憬の地 ブルターニュ ―モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷」では、とりわけ多くの画家たちがこの地に引きつけられた19世紀後半から20世紀はじめに着目し、この地の風景や歴史をモチーフとした作品を一堂に紹介する。
-
2022-11-25 高階 洋吉 (TAKASHINA Hiroki)
超巨大バナーが街を覆う! 日本とはまるで違う台湾の選挙ポスターデザイン①
世界でも有数の政治熱がある国、台湾。選挙活動に厳格なルールが設けられている日本と異なり、建築の壁面を覆う超巨大バナーや横断幕などを使った賑やかなアピールが繰り広げられ、選挙期間中は街全体が熱気に包まれる。台湾を拠点に活動するデザイナーが、選挙戦を盛り上げる選挙ポスターのデザインに焦点を当て、日本と比較しながら、2回に分けて解説していく。
-
2022-11-22 橋本行平 (HASHIMOTO Kouhei)
台湾統一地方選挙2022―これはコンサートか決起集会か―
11月26日、台湾では統一地方選挙が行われる。これは直轄市(6都市)の市長や市議会議員、県長(県知事に相当)、村長、市民代表など九つの地方公職選挙で、2年後に迫った次期大統領選挙の行方を占えるとも言われている。決起集会や街頭演説、ネガティブキャンペーン、選挙グッヅやポスターなど、白熱する選挙運動を紹介する。