UNFCCC
-
2023-12-05 中央社フォーカス台湾
COP28首脳級会合 エスワティニなど国交締結国、台湾の参加支持する発言
アラブ首長国連邦で開かれている国連の気候変動対策会議、COP28は1日と2日の両日、首脳級会合が行われた。2日には中華民国(台湾)と外交関係を結ぶセントルシア、セントクリストファー・ネビス、ツバル、エスワティニ(旧スワジランド)の首相らが、台湾の参加を支持する発言をした。
-
2023-12-04 中央社フォーカス台湾
パラオやパラグアイ大統領、台湾の気候変動枠組み条約への参加支持表明 COP28首脳級会合で
アラブ首長国連邦で開かれている国連の気候変動対策会議、COP28は1日と2日の両日、首脳級会合が行われた。中華民国(台湾)と外交関係を持つ太平洋の島国パラオや南米パラグアイの大統領は席上、台湾のために発言し同会合から台湾を排除するべきではないと強調した。
-
2022-11-20 中央社フォーカス台湾
COP27 中国が国際社会の台湾支持を批判 外交部「厳しく非難」
国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)で、中国が公然と繰り返しうそをつき、台湾の国家主権を不当におとしめたとして、外交部(外務省)は17日、「厳しい非難」を表明した。外交部の欧江安(おうこうあん)報道官は、UNFCCCに基づいて開かれる「COP」の活動に台湾が参加できるよう一貫して支持する国交樹立国や友好国に感謝の意を表明し、各国に引き続き台湾への支持を呼び掛けた。