ポーランド
-
2023-05-16 TNL JP 編集部
ゼレンスキー氏、ロシア領土攻撃も提案 訪独では欧州諸国に戦闘機供与訴え
ウクライナのゼレンスキー大統領が今年初め、ロシア領内の都市の占領や軍部隊への攻撃を側近に持ちかけていたと米紙ワシントン・ポストが報じた。一方で先週末、ロシアのウクライナ侵攻後に初めてドイツを訪れた同氏は、「今年こそロシアを敗北させ、戦争を終わらせたい」と強調し、欧州諸国へ戦闘機の供与を求めた。
-
2023-03-07 TNL JP 編集部
ロシアの侵攻で韓国の軍事産業が急成長尹大統領「米露仏に次ぐ世界4位目指す」
ロシアによるウクライナに侵攻が始まって1年が過ぎ、この戦争によりミサイル、戦車、砲弾、その他軍需品の世界規模での増産が急ピッチで進んでいる。中でも、韓国ほど迅速に生産量を増やした国はないと米紙ニューヨーク・タイムズが今週報じた。韓国の尹政権は武器輸出大国を目指すという。
-
2023-01-09 (OvO) オーヴォ
16世紀ルネサンスから約400年間のヨーロッパ絵画の名品が来日 郡山市で「ヨハネ・パウロ2世美術館展」
郡山市立美術館(福島県郡山市安原町字大谷地130-2)の開館30周年を記念して「ヨハネ・パウロ2世美術館展」が1月28日(土)から3月26日(日)まで開かれる。
-
2022-11-17 TNL JP 編集部
ポーランドに着弾はウ軍の迎撃ミサイルか 前日には米露諜報トップが核兵器めぐり会談
ウクライナと国境を接するポーランド領内で15日、ミサイルが着弾し、ポーランド市民2人が死亡した。欧州では一気に緊張が高まったが、着弾したのはウクライナ軍の迎撃ミサイルだった可能性があり、現在調査中だ。一方、米中央情報局(CIA)とロシアの対外情報庁(SVR)のトップがミサイル着弾の前日、戦況のエスカレーションを回避するため、非公開で会談していたことが分かった。