外国人観光客
-
2023-04-06 TNL JP 編集部
4年ぶりに本格的な花見再開!桜目当ての訪日客向けに新たな施策も
東京では統計史上1位タイの3月14日に開花が宣言された今年の桜。平年より早く桜前線が北上する中、本格的な花見の再開を待ち望んでいたのは日本人だけではない。
-
2023-02-27 中央社フォーカス台湾
訪台個人客への消費金、4月中旬の実施目指す 入国後に抽選/台湾
台湾の交通部(交通省)が外国人観光客の呼び込み策として計画している個人旅行客への消費金5000台湾元(約2万2000円)の提供について、王国材交通部長(交通相)は25日、4月中旬の実施を目指す考えを示した。
-
2022-12-20 佐藤峻 (SATO Syun)
ワールドカップ・カタール大会から見えた日本と台湾の観光の課題
台湾で起業した日本人経営者が、サッカーワールドカップ・カタール大会観戦を通して見えた、日本と台湾の外国人観光客受け入れの課題。
-
2022-11-28 坂木 龍太郎 (SAKAKI Ryutaro)
KOL Radarの独自データから見る台湾の旅行系インフルエンサー
台湾インバウンドにおいて非常に大きな役割を担っているのが、専門性の高い人気インフルエンサーだ。インバウンド業界でKOLと呼ばれる彼ら彼女らの中で、旅行をテーマにしたインフルエンサーは1万人を超え、そのうちの7割を女性が占める。全体の約9割がInstagramで情報発信しているが、世代によってSNSの利用率は異なるため、訪日予定の台湾人にPRをする際には内容やターゲットに応じて適切なプラットフォームを選択する必要がある。
-
2022-11-15 橋本行平 (HASHIMOTO Kouhei)
水際対策緩和で観光客爆増か!―伏兵、ハンドリングの壁―
今年9月下旬、日本と台湾は時を同じくして水際対策緩和を発表した。タイガーエア台湾の会長は新千歳、東京などを訪問し、グランドスタッフの人員確保や設備などの受け入れ態勢整備を要求した。また宮崎県は台湾からのインバウンドの増加を見込んで、総勢22人を台湾に送り込み中華航空と直行便の再開交渉を行った。