魯肉飯
-
2023-06-30 (OvO) オーヴォ
まるで台湾!? この夏、台湾の「夜市」が千葉・幕張に出現
台湾名物「夜市」のおいしいものでおなかを満たしに、千葉・幕張へ! 「台湾祭 in 千葉 MAKUHARI 2023」が、7月1日(土)~8月27日(日)にイオンモール幕張新都心 豊砂公園で開催される。
-
2023-03-11 TNL JP 編集部
台湾人からしたら謎?「台湾まぜそば」「台湾ラーメン」のルーツって?
台湾まぜそばや台湾ラーメンのように、「台湾」が冠に付いたグルメはもはやおなじみだが、とうの台湾人からすると「どうして台湾?」と疑問符がつくこともあるようだ。しかしそのルーツを辿れば、行き着くのはやはり台湾である。
-
2023-01-15 TNL JP 編集部
連載「あの街の“正港台湾料理店”」第14回:台湾茶房 家豆花(東京都台東区)
正港とは「正統な、本場の」などを意味する台湾語。「あの街の“正港台湾料理店”」は、日本で台湾の食文化にこだわる料理人のストーリーと食を追い求める連載です。第14回目は、東京都台東区で代々受け継いできた故郷の味を大切にする「台湾茶房 家豆花」を紹介します。
-
2022-12-25 TNL JP 編集部
連載「あの街の“正港台湾料理店”」第12回:麺線屋 formosa(神奈川県川崎市)
正港とは「正統な、本場の」などを意味する台湾語。「あの街の“正港台湾料理店”」は、日本で台湾の食文化にこだわる料理人のストーリーと食を追い求める連載です。第12回目は、台湾のソウルフードの一つである麺線をはじめとした庶民的な台湾料理店を提供する「麺線屋 formosa」を紹介する。
-
2022-11-27 TNL JP 編集部
連載「あの街の“正港台湾料理店”」第8回:台湾綺鶏(東京都世田谷区)
正港とは「正統な、本場の」などを意味する台湾語。「あの街の“正港台湾料理店”」は、日本で台湾の食文化にこだわる料理人のストーリーと食を追い求める連載です。第8回目は、銀座で台湾屋台料理の人気店を営んだオーナーが、多くの若者で賑わう下北沢でオープンした「台湾綺鶏(タイワンキッチン)」を訪れた。
-
2022-11-20 TNL JP 編集部
連載「あの街の“正港台湾料理店”」第7回:台味弁当(東京都武蔵野市)
正港とは「正統な、本場の」などを意味する台湾語。「あの街の“正港台湾料理店”」は、日本で台湾の食文化にこだわる料理人のストーリーと食を追い求める連載です。第7回目は、三鷹の閑静な住宅街にある台中出身の林(リン)さんご夫婦が営む「台味弁当」を紹介します。