人員削減
-
2023-06-28 TNL Taiwan編集部
ASUS、パソコン・モバイル事業不振で2期連続赤字、4部門の再編・統合を発表
世界経済の不透明感が強まる中、ASUSもグループ全体の減収に直面し、組織再編と人員整理の波が押し寄せている。
-
2023-04-13 SWI swissinfo.ch 日本語版
スイス2大銀行の統合に必要なものは
スイス金融大手UBSによるライバル行クレディ・スイスの買収価格はわずか30億フラン(約4300億円)。書類上はUBSが大儲けしたように見えるが、これが安物買いの銭失いとなるかは、統合完了後まで分からない。
-
2023-02-11 TNL Taiwan編集部
グーグルの親会社が1万2000人をレイオフテクノロジー産業の急拡大期に終止符打つ
どの部門が直接的な影響を受けたのか?AIを担当するグーグルリサーチによると、医療・ヘルスケアの分野で人員が削減されるという。クラウドプラットフォームのグーグルクラウドにより、直接顧客に接することのない部門や、技術職・運営チーム以外のポジションを減らすことが決まっている。しかし、開発および顧客関連職については、引き続き募集を行う。グーグルの親会社であるアルファベット社のムーンショット ファクトリーは、戦略・事業運営チームをレイオフした。
-
2022-11-22 TNL JP 編集部
米CBSなど公式ツイッターの利用止める マスク氏による買収後の不確実性に嫌気
世界一の富豪イーロン・マスク氏がツイッター社を買収し、世界中の従業員の半数を解雇するなど、極端な合理化策を打ち出す中、先行き不透明な同社プラットフォームの利用を止める報道機関が出てきた。CNNは、もしツイッターが無くなれば、国際社会への影響がいかに大きいかを解説した。
-
2022-11-08 TNL JP 編集部
ツイッター買収のマスク氏、社員の半数クビ 8日の中間選挙では共和党へ投票呼びかけ
440億ドル(約6兆4500億円)という巨額を投じてSNS大手ツイッター社を買収したイーロン・マスク氏。先月末日付けで最高経営責任者に就任すると同時に、同社幹部を全員解任。また、世界中にいる社員7500人の約半数という大量解雇も告知した。米紙ニューヨーク・タイムズは混乱するツイッター社の内部事情をリポートした。一方、米国では中間選挙を翌日に控え、「政治的中立」を主張していたマスク氏は7日、共和党の議員候補に投票するよう呼びかけた。