外交
-
2023-07-04 TNL Taiwan編集部
バイデン大統領が習国家主席を「独裁者」と表現 ブリンケン国務長官訪中で埋まらぬ米中間の溝
バイデン米大統領は6月20日、カリフォルニア州で開かれた募金イベントに出席した際の演説で、今年2月に米国に飛来した中国の偵察用気球と見られるものを米軍が撃墜した際に、習近平中国国家主席は気球がそこにあることを知らなかったので激しく動揺したとの認識を示し「独裁者にとって、何が起きたかわからないというのは非常に大きな恥だろう」と指摘した。
-
2023-05-01 中央社フォーカス台湾
パラグアイ大統領選、台湾と外交維持の与党候補が当選確実 蔡総統が祝意
南米パラグアイで大統領選挙が4月30日に行われ、中華民国(台湾)と外交関係を維持する方針を表明していた与党コロラド党の候補、サンティアゴ・ペニャ氏が当選を確実にし、勝利宣言した。
-
2023-03-22 中央社フォーカス台湾
民進党と自民党が「外務・防衛協議」 TPPにも言及=初の対面式開催/台湾
与党・民進党と自民党は21日、外交や防衛の分野で両党議員が意見を交わす会合を台北市の民進党本部で開催した。両党間のいわゆる「2プラス2」が対面式で行われるのは初めて。
-
2023-03-07 中央社フォーカス台湾
エスワティニ首相が台湾訪問 蔡総統と会談へ 総統府「心から歓迎」
中華民国(台湾)と外交関係を持つアフリカ南部・エスワティニのクレオパ・ドラミニ首相らが5日、台湾入りした。6日には蔡英文(さいえいぶん)総統と総統府(台北市)で会談する。