中国大使館
-
2023-08-08 TNL JP 編集部
ロシアと蜜月関係の中国、モスクワに異例抗議 観光客が入国拒否され、「野蛮で過剰」な聴取
在ロシア中国大使館は6日までに、著名ブロガーを含む中国人観光客5人がロシア国境警備隊に4時間にわたり聴取される「野蛮で過剰な法執行」があり、「中国国民の権益が傷つけられた」と発表した。中露両国が関係強化を図る中、異例の表現を用いて抗議した格好となった。
-
2023-06-13 TNL JP 編集部
中国がキューバにスパイ基地、19年に増強 米紙報道を受け、ホワイトハウス当局者明かす
米国の目と鼻の先にあるキューバを拠点とし、中国が数年間に渡りスパイ活動を展開しているとの報道を受け、バイデン政権当局者は、中国が2019年にキューバの情報収集施設を増強していたことは「(米国側の)機密情報として記録されている」と明言。米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は12日、キューバ政府に懸念を伝えたと明らかにした。
-
2023-06-09 TNL JP 編集部
英国内の〝中国秘密警察署〟は既に閉鎖 北京政府は存在否定、「完全な政治的嘘」
英国のトゥゲンハット安全保障担当相は今週、英国各地で報告されていた中国の〝秘密警察署〟がすでに閉鎖され、調査した結果、これらの拠点で中国による違法行為は確認されなかったと結論付けた。中国当局は、英国で秘密警察署を運営していたという主張は「完全な政治的嘘」と反発している。
-
2023-05-10 TNL JP 編集部
カナダ、人権問題巡り中国外交官に退去通告 北京政府は猛反発し、加人領事を追放で応酬
カナダのジョリー外相は8日(日本時間9日)、カナダ駐在の中国人外交官に対し、「ペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)」として異例の国外退去を通告したと発表。この外交官は野党・カナダ保守党の議員と香港に住む親族を脅迫しようとしたと報じられていた。一方、中国はこれに反発。在上海カナダ総領事館の領事に同様の措置を通告した。両国関係の一層の緊張は避けられない事態となっている。
-
2022-11-01 TNL JP 編集部
中国の〝秘密警察網〟が世界中で急拡大 逃亡中の中国人容疑者23万人の確保狙う
中国の〝秘密警察〟が、世界中でネットワークを拡大している。海外に逃亡したとされる23万人の中国人容疑者を帰国させるためなどとして、中国当局は各国で〝警察署〟を無断で設置。そんな活動拠点が国内に2か所あることが判明したオランダは、「不法な活動」だとして、中国を非難している。