人権団体
-
2022-12-26 TNL JP 編集部
タリバン政権、小学校~大学まで女学生追放 学校で教育を受ける女性の権利をはく奪
21世紀の世界で信じがたいことが、アフガニスタンで起きている。同国で再び権力を掌握したイスラム主義組織タリバンが先週、小学校に対し、女子生徒の受け入れ禁止を命じた。大学での女性への教育も無期限停止にすると通達を出したばかりで、これにより初等教育から高等教育まで、女性が学校で教育を受ける全ての権利をはく奪したことになる。
-
2022-12-20 TNL JP 編集部
イラン、有名女優を「反体制運動支援」で逮捕 デモ参加のプロサッカー選手には死刑を宣告
9月以来、イラン全土に拡大している反体制デモに関与したとして男性が処刑されたことをSNSで批判した同国を代表する有名女優が逮捕された。さらに、国内リーグでプレーするサッカー選手はデモに参加したとして「反逆罪」で死刑が宣告された。保守強硬派のエブラヒム・ライシ師(62)が主導する政権に反抗的な著名人の身柄を相次いで拘束することで、見せしめ効果を狙ったものとみられる。
-
2022-12-07 TNL JP 編集部
インドネシアが婚前・婚外交渉禁止法を可決 経済団体、コロナ禍からの回復に「水を差す」
インドネシア議会は婚前・婚外交渉を禁止するなど、大幅な刑法改正案を可決した。違反者には最長1年の懲役刑を科すことになる。この動きに、人権団体は「国民の自由を制限するもの」だと反発し、経済団体は海外からの観光客や投資に悪影響が出るとの懸念を示した。
-
2022-11-24 TNL JP 編集部
中東初サッカーW杯開催国めぐる人権問題 米FOXスポーツはカタール絶賛で批判続出
中東初のサッカーワールドカップ(W杯)となるカタール大会が20日、ついに開幕した。23日には日本代表が初戦でW杯優勝4度のドイツ相手に2‐1の劇的な逆転勝利をもぎ取り、前日にはサウジアラビアも、メッシ率いる優勝候補アルゼンチンを2‐1で撃破するなど、いきなりの大盛り上がりとなっている。そんな中、米FOXスポーツの開会式報道が波紋を呼んでいる。
-
2022-11-01 TNL JP 編集部
中国の〝秘密警察網〟が世界中で急拡大 逃亡中の中国人容疑者23万人の確保狙う
中国の〝秘密警察〟が、世界中でネットワークを拡大している。海外に逃亡したとされる23万人の中国人容疑者を帰国させるためなどとして、中国当局は各国で〝警察署〟を無断で設置。そんな活動拠点が国内に2か所あることが判明したオランダは、「不法な活動」だとして、中国を非難している。