クラウディウス・プトレマイオス
-
2022-10-26 TNL JP 編集部
世界最古の星図の断片ついに発見される 伝説の古代ギリシャの「ヒッパルコス星表」
〝天文学の父〟とされる古代ギリシャの天文学者ヒッパルコス(紀元前190年頃~紀元前120年頃)が編纂(へんさん)し、2000年以上もの長きにわたり探し求められてきた世界最古の星空の地図「ヒッパルコス星表」の断片が、ついに発見されたと天文学ファンの間で大きな話題になっている。一体どうやって見つかったのか―。