エスワティニ
-
2023-09-22 中央社フォーカス台湾
エスワティニとマーシャル諸島が台湾の受け入れを呼びかけ=国連総会
第78回国連総会の一般討論演説で20日、中華民国(台湾)と外交関係を有するエスワティニとマーシャル諸島が国連に対し、台湾を受け入れるよう求めた。マーシャル諸島のカブア大統領は、中国代表権を巡る2758号決議(アルバニア決議)に関する誤った解釈が国連に長年はびこっていることに触れ、「この時代遅れの信条を歴史の地下墓地に葬るべきだ」と訴えた。
-
2023-09-06 中央社フォーカス台湾
蔡総統、エスワティニ訪問に出発 就任後2度目 関係深化へ/台湾
蔡英文(さいえいぶん)総統は5日午前、中華民国(台湾)と外交関係を有するアフリカ南部エスワティニ(旧スワジランド)を訪問するため、専用機で桃園国際空港を出発した。搭乗前に談話を発表し、今回の訪問を通じ、両国間の持続可能な協力を促進し続けていく考えを示した。
-
2023-03-07 中央社フォーカス台湾
エスワティニ首相が台湾訪問 蔡総統と会談へ 総統府「心から歓迎」
中華民国(台湾)と外交関係を持つアフリカ南部・エスワティニのクレオパ・ドラミニ首相らが5日、台湾入りした。6日には蔡英文(さいえいぶん)総統と総統府(台北市)で会談する。
-
2022-10-24 中央社フォーカス台湾
エスワティニ国王、国連に台湾の参加受け入れ呼びかけ
台湾と外交関係を持つアフリカ南部・エスワティニの国王ムスワティ3世は21日、北部・台北市の総統府を訪問し、蔡英文(さいえいぶん)総統と面会した。ムスワティ3世は、台湾が国連に参加できない限り、世界は進歩の重要な要素を失うと語った。