民進党
-
2023-02-04 近藤伸二
与党苦戦も予想される24年総統選まで1年 台湾・新内閣発足で問われる成果
24年総統選まであと1年。昨年11月の統一地方選(九合一選)で大敗を喫した与党・民進党では、副総統の頼清徳氏が新たに党主席(党首)に就任し、次期総統候補と目されている。一方、行政院長(首相に相当)には前副総統の陳建仁氏が新たに起用され、新行政院(内閣)が発足したが、「新味に乏しい」とのメディアの批判も。24年総統選に関する世論調査では、野党の候補者次第で与党の苦戦も予想されているだけに、新型コロナの初期水際対策で手腕を発揮した陳氏が新内閣で成果をあげられるかどうかが注目されている。
-
2023-01-16 中央社フォーカス台湾
頼清徳氏、与党・民進党トップに選出 政権維持向け党勢回復へ/台湾
台湾の与党・民進党は15日、蔡英文総統の党主席(党首)辞任に伴う主席選を実施し、唯一立候補を届け出ていた頼清徳副総統(63)が選出された。
-
-
-
2022-12-21 中央社フォーカス台湾
兵役1年に延長、7割超が賛成=民間調査/台湾
台湾の民間シンクタンク、台湾民意基金会が20日に発表した世論調査の結果によれば、男性の兵役について73%が1年への延長に賛成した。
-
2022-12-18 中央社フォーカス台湾
与党・民進党党首選、頼副総統のみ立候補届け出 来年1月に投開票/台湾
台湾の与党・民進党の党主席(党首)選挙で16日、立候補の届け出が締め切られた。頼清徳副総統のみが届け出たことから、来年1月15日に頼氏に対する事実上の信任投票が行われる。
-
2022-12-16 中央社フォーカス台湾
頼副総統、与党・民進党党首選に立候補届け出/台湾
台湾頼清徳副総統は14日、与党・民進党の党主席(党首)選挙への立候補を届け出た。来年1月15日に投開票される。
-
2022-12-12 山本一郎
月イチ連載「山本一郎の#台湾の件」第9回:台湾地方選からの中国習近平さんゼロコロナへの「白紙革命」で大騒ぎの年末
習近平政権とゼロコロナ政策に反対する街頭抗議や集会が中国国内外で広がりを見せています。盤石だったはずの体制の雲行きが、ここにきてなぜ怪しくなってきたのか——山本一郎さんの月イチ連載です。
-
-
2022-11-29 小笠原 欣幸
台湾・統一地方選「民進党大敗の構造は10月末に固まっていた」
中国が圧力を強める中で行われた台湾の統一地方選は、与党・民進党が記録的な大敗を喫し、蔡英文総統は責任を負って党主席(党首)を辞任した。だが総統選や、国会議員に相当する立法委員選とは違い、外交・安全保障問題は争点とはならず、経済政策など内政面で課題山積の与党に対し、各地の有権者が「ノー」を突き付けたかっこうだ。台湾の選挙に詳しい東京外大教授、小笠原欣幸氏が今回の台湾・統一地方選を総括した。