人民解放軍
-
2023-11-30 中央社フォーカス台湾
台湾現役軍人が中国軍への忠誠示す動画撮影 「悪質性極めて重大」と高等検察署が起訴
台湾高等検察署(高検)は27日、国家安全法違反などの罪で元軍人と現役軍人計10人を起訴した。このうち、現役軍人2人は人民解放軍に投降する意思を示す動画を撮影する代わりに金銭を受け取ったとして汚職防止条例違反で起訴された。高検は被告らが個人の利益のために国家の安全に著しく危害を与えたとし、裁判所に対し重い処罰を求めた。
-
2023-08-25 中央社フォーカス台湾
金門砲戦から65年 蔡総統「国防力と強靭性向上させる」/台湾
人民解放軍が離島・金門島に砲撃を行った「金門砲戦」の勃発から65年を迎えた23日、現地で追悼式典が行われた。
-
2023-05-19 TNL JP 編集部
中国当局が軍をネタにしたお笑い芸人を処分 所属事務所に罰金2.6億円と公演無期限停止
中国当局は習近平国家主席の軍事スローガンをお笑い芸人が先週末にネタにしたとして、この芸人が所属する大手芸能事務所に罰金1340万元(約2億6300万円)を科し、北京での公演を無期限停止処分にした。習指導部による言論統制が厳格化された典型例だと欧米主要メディアは伝えている。
-
2023-01-25 TNL JP 編集部
2023年は台湾海峡で何が起きるのか 台米、中国の台湾統一阻止へ5年計画開始
米国は、習近平政権による「台湾統一」が2027年に起きる可能性が最も高いと警戒。台湾は「空と海の戦力強化計画」を27年までに実施し、米国などと共に習近平国家主席の野望を阻止したい考えだ。そんな台湾をめぐる米中の思惑をフランスのニュースサイト「ワールドクランチ」が解説する。
-
2022-11-03 中央社フォーカス台湾
国防相、戦争が始まれば「最後まで戦う」 攻撃は仕掛けない姿勢を強調/台湾
邱国正(きゅうこくせい)国防部長(国防相)は2日、両岸(台湾と中国)が開戦した場合の勝算について、「台湾は自発的な挑発はしない。攻撃を仕掛けるという問題はなく、応戦の問題しかない」と述べた。更に国軍は人民解放軍の上陸を阻止するためにどのくらい持ちこたえられるのかとの問いに対しては「最後の最後まで付き合う。相手がどれほど長く攻撃できるか次第だ」と語った。
-
2022-10-21 TNL JP 編集部
英国の中国総領事館デモで参加者殴打される 人民解放軍は元英空軍パイロットを高額勧誘
英国中部・マンチェスターの中国総領事館前で今週、香港の民主化を求めるデモがあり、参加していた男性が総領事館関係者らに敷地内に引きずり込まれて殴打された事件で、暴行に加わったとされる総領事は20日、英メディアの取材に応じ、「緊急事態だった」として関与を認めた。また、香港出身の被害者が19日、当時の様子を記者会見で詳細に明かした。
-
2022-10-19 中央社フォーカス台湾
離島・澎湖で実弾射撃演習 防衛能力をアピール/台湾
人民解放軍の脅威に対応するため、陸軍澎湖防衛指揮部は19日朝、定例実弾射撃演習を離島・澎湖で行った。各種の火砲や戦車などを使用し、固い離島防衛能力をアピールした。敵軍が台湾への上陸作戦を試みようとした場合や台湾に侵攻した場合を想定して実施された。