台中
-
2023-05-09 中央社フォーカス台湾
歩行者感知し点灯 センサーで光る照明、交差点に 台中で試験導入/台湾
台中市政府交通局は7日、報道資料を出し、道路を横断している歩行者を感知して点灯する照明を市内の交差点に試験導入したと発表した。
-
-
2023-03-24 加藤 秀彦 (KATO Hidehiko)
【再会!台湾トラブル旅情】③ 台中でみそかつ⁈高速サービスエリアや寺院にあふれる「名古屋」
昨秋から入境制限も緩和され、日台間の往来は大型連休に向けて本格的に回復の兆しが見えてきました。これに先駆け、この年末年始に3年ぶりの台湾訪問を決行した筆者は、レンタルバイクで全島を巡るというワクワク計画を実行。まずは3年間恋焦がれた台中市訪問を満喫します。しかし好事魔多し。嘉義を過ぎ、台南市到着後に新型コロナの抗原検査キットを試してみると…。今回の旅行で最大のトラブル直面に至るまでにかみしめた、わがまち名古屋と台中の深い深いご縁の数々をご紹介しましょう。
-
2023-03-23 keiko在台灣
開業からまもなく2年! 台中のMRTに乗ってみた
2021年4月に開業した台中MRT(台中捷運)。台湾中部で初めての都市交通システムは開業から丸2年が経ちますが、コロナ禍でまだ利用したことがないという人も多いのでは? 駅や車内の雰囲気はどんな感じなのか、先日3年ぶりに台湾を訪れたkeiko在台灣さんのレポートです。
-
2023-02-13 加藤 秀彦 (KATO Hidehiko)
【再会!台湾トラブル旅情】② バイクの島・台湾をバイクで巡ろう!
昨秋から入境制限が緩和され、日台間の往来もようやく日常を取り戻しつつあります。筆者も年末年始の休暇に3年ぶりの台湾訪問を決行しました。機車(バイク)があふれる島をバイクで旅しよう、というワクワクの計画を立てて…。ですが、あの愛しくも懐かしい台湾で、想像以上のトラブルに遭遇する羽目に。しかしそこは台湾、どんなトラブルも感動に変えてしまうチカラがある島です。今回は、台湾到着から運命の地に至るまでの道中談です。
-
2022-12-20 中央社フォーカス台湾
台中の観光名所、一面の銀世界に 「冬限定の美景」=来場者/台湾
寒波の影響で中部・台中市の観光名所、武陵農場では19日早朝、氷点下1.5度の低温が観測された。敷地内は霜で一面が白く染まり、銀世界が広がった。
-
2022-11-07 中央社フォーカス台湾
台中・武陵農場のイチョウ見頃 晩秋を彩る黄金色の葉
中部・台中市の景勝地、武陵農場は4日、園内のイチョウは色が緑から鮮やかな黄色に変わりつつあり、あたり一面を金色に染める見事な風景を見せていると発表した。
-
2022-10-18 中央社フォーカス台湾
台中の水路、通水90周年祝う 日本人技師をしのぶ/台湾
台中市新社区で15日、同地域を流れる水路「白冷圳」の通水90周年を祝う式典が開かれた。日本統治時代に同水路を設計した日本人技師、磯田謙雄への献花も行われ、貢献をたたえた。