両岸関係
-
2023-02-20 中央社フォーカス台湾
中国・上海から訪問団 台湾ランタンフェス視察や台北市と交流
中国・上海市の訪問団が18日、台北市政府の招きに応じて台湾を訪問した。20日まで滞在し、台北市で開催されている「台湾ランタンフェスティバル(台湾灯会)」を訪れたり、台北市と交流したりする。
-
-
2022-12-13 TNL タイワン編集部
六四事件、法輪功、台湾海峡危機… 中国共産党指導者 3代目 江沢民氏が上海で死去、在任中のキーワードは
1995年、江沢民は両岸関係の発展と中国の平和的統一の促進に関する8つの提案を打ち出し、平和的統一と「一国二制度」の理念を実現する方法を明示した。 2000年の台湾総統選挙前、両岸問題について問われた江氏は曹植の「豆を煮るに萁を燃やす」を暗誦していた。
-
2022-11-21 矢板明夫
台湾で注目度浮上する?どうなる「18歳公民権」を問う住民投票 統一地方選と同日実施
26日に迫った台湾の統一地方選挙に合わせて、選挙権の年齢を現行の20歳から18歳に引き下げる憲法改正の是非を問う国民選挙が実施される。18歳公民権が認められれば台湾の選挙文化が大きく変わると見る向きもあるが、「台湾独立」や新型コロナウイルス感染者の隔離問題との関連などから、可決に必要な有権者の過半数の賛成を得られるかどうかは不透明だ。
-
2022-10-17 中央社フォーカス台湾
総統府「民主主義と自由こそ台湾人の信念」=習氏の台湾言及受け
台湾総統府の張惇涵報道官は16日、中国共産党の第20回党大会で習近平総書記(国家主席)が台湾統一について言及したのに対し、中華民国は主権独立国家だとの立場を改めて示し、民主主義と自由こそが台湾の人々の信念で決意だと述べた。