薛瑞元
-
2023-05-23 中央社フォーカス台湾
WHO総会開幕 台湾招待「加盟国の賛同いらない」 保健相が現地で会見
台湾の薛瑞元(せつずいげん)衛生福利部長(保健相)は、世界保健機関(WHO)の年次総会で、台湾のオブザーバー参加に加盟国による投票は必要なく、WHO事務局長であるテドロス氏に台湾を招待する権限があると主張した。これに対し、テドロス氏は加盟国が投票によって台湾の参加を決めるとの考えを示した。薛氏は、台湾がオブザーバー参加した2009年、加盟国全体の同意は得られていなかったと話し、テドロス氏の主張と実際の状況との間には落差があると語った。台湾は、中国の反対により17年以降、WHO総会に招待されなくなっている。薛氏は、台湾が参加できないことがWHOの目標の実現を妨げるとした上で、「台湾の参加は公衆衛生に関わる問題であり、政治的な問題ではない。健康は基本的人権であり、誰一人取り残してはならない」と強調した。
-
2022-10-16 中央社フォーカス台湾
新型コロナ/コロナと闘って1000日 「台湾の危機対応能力うかがえる」=蔡総統
台湾で新型コロナウイルス対策を担う中央感染症指揮センター(台北市)は15日、発足から1000日を迎えた。蔡英文(さいえいぶん)総統は同日、指揮センターを視察し、職員たちに平安を祈る気持ちを込めたリンゴを贈るとともに、台湾のために1000日間、歯を食いしばって頑張ってくれたと感謝を伝えた。視察には蘇貞昌(そていしょう)行政院長(首相)や薛瑞元(せつずいげん)衛生福利部長(保健相)らが同行した。