シンクタンク
-
2023-05-17 TNL JP 編集部
「米国の同盟衝動と中国の冒険主義」が招く 米中戦争は比国をめぐり開戦か=米研究機関
米シンクタンク「クインシー研究所」は今週、フィリピンとの軍事同盟を深めようとする米国の衝動はリスクを伴い、中国の冒険主義と相まって、アジアの平和を脅かしているとするアナリシスを発表した。一方、フィリピンは中国の実効支配が進む南シナ海・南沙諸島の主権を明示するため、排他的経済水域(EEZ)に同国の国旗を付けた浮標(ブイ)を設置した。
-
2022-11-18 中央社フォーカス台湾
蔡総統「台湾は世界と経験を分かち合える」 米シンクタンクの会議で講演
蔡英文(さいえいぶん)総統は16日、米シンクタンクなどが主催する会議に事前収録した動画で講演し、台湾の経験を通じ、権威主義に対抗する他国に協力していく姿勢を示した。蔡総統は講演で、台湾が約30年前に民主主義を勝ち取った経験を振り返り、「台湾人は一度この道を選べば決して振り向かない」と強調。
-
2022-10-14 中央社フォーカス台湾
半導体やEV関連企業と交流 訪米中の王経済相、台米企業の連携意欲に手応え
米国を訪問中の王美花(おうびか)経済部長(経済相)は13日、ワシントンの旧中華民国駐米大使公邸で記者会見を開き、半導体や電気自動車(EV)、高速通信規格「5G」などの分野の台米企業80社近くが交流を行ったことを明らかにした。台米双方の企業が関連産業での連携に高い興味を抱いていることの表れだとし、さらなる協業の促進に期待を寄せた。