女性権利
-
2022-12-26 TNL JP 編集部
タリバン政権、小学校~大学まで女学生追放 学校で教育を受ける女性の権利をはく奪
21世紀の世界で信じがたいことが、アフガニスタンで起きている。同国で再び権力を掌握したイスラム主義組織タリバンが先週、小学校に対し、女子生徒の受け入れ禁止を命じた。大学での女性への教育も無期限停止にすると通達を出したばかりで、これにより初等教育から高等教育まで、女性が学校で教育を受ける全ての権利をはく奪したことになる。
-
2022-11-24 TNL JP 編集部
中東初サッカーW杯開催国めぐる人権問題 米FOXスポーツはカタール絶賛で批判続出
中東初のサッカーワールドカップ(W杯)となるカタール大会が20日、ついに開幕した。23日には日本代表が初戦でW杯優勝4度のドイツ相手に2‐1の劇的な逆転勝利をもぎ取り、前日にはサウジアラビアも、メッシ率いる優勝候補アルゼンチンを2‐1で撃破するなど、いきなりの大盛り上がりとなっている。そんな中、米FOXスポーツの開会式報道が波紋を呼んでいる。
-
2022-10-13 TNL JP 編集部
イランで拡大する女性の権利を訴えるデモ 1979年イスラム革命以来の転機に発展か
イラン国営テレビが先週末、ニュース放送中に同国の最高指導者アヤトラ・アリ・ハメネイ師(83)に抗議する内容の画面に突然切り替わるというハッカー攻撃を受けた。イランでは当局の暴力によるとされる若い女性の死をきっかけに、女性の人権をめぐるデモが全国に拡大。11日には石油業界の労働者による反政府デモが勃発したという情報もあり、イランは1979年のイスラム革命以来の転機となる可能性も出てきた。