萩生田光一
-
2023-04-07 樫山幸夫 (KASHIYAMA Yukio)
【樫山幸夫の一刀両断】各国が注視した蔡英文総統と米下院議長の会談 台湾の存在感増大を証明
蔡英文総統と会談したマッカーシー米下院議長(共和党)は、「ゆるぎない支援」を表明した。台湾の総統の立ち寄りに制限を科していた米国は、中国が台頭し始めた2000年代に入ってから歓迎の方針に転じた。台湾の国際的な重要さが、それにあわせて増してきたためだ。米国だけでなく日本、欧州も関係強化を進めている。中国は存在を誇示すれば、それだけ台湾の影響力増大を許す結果になる。
-
2023-02-14 中央社フォーカス台湾
台湾野党の国会議員や市議が訪日 自民・萩生田政調会長や青年局幹部と面会
野党・国民党や民衆党の立法委員(国会議員)、市議ら計20人で構成される訪問団が13日、東京・永田町の自民党本部を訪れ、同党の萩生田光一政調会長や青年局幹部と会談した。
-
2022-12-12 中央社フォーカス台湾
台湾海峡の平和は「インド太平洋で最大の試金石」=自民・萩生田氏
台湾を訪問中の自民党の萩生田光一政調会長は11日、台北市内で開かれた台日関係強化に向けたフォーラムで講演した。「力の行使による一方的な現状変更は決してあってはならない」と訴え、台湾海峡の平和と安定の維持は「自由で開かれたインド太平洋における最大の試金石」になると指摘。
-
2022-10-07 中央社フォーカス台湾
謝駐日代表、台湾と日本は「相互防衛で協力を」 東京で国慶節祝賀行事
双十国慶節(中華民国の建国記念日、10月10日)を前に、東京都内のホテルで5日、祝賀レセプションが開催された。謝長廷駐日代表は、台湾と日本は相互の防衛のため、具体的な連携が必要だと訴えた。