チアリーダー
-
2023-03-17 広橋賢蔵(HIROHASHI Kenzo)
WBCで注目度急上昇の台湾チアリーダーの米国出張決定!「東京ドームにはいつ来るの?」
「侍ジャパン」が東京ドームでの準々決勝でイタリアを破り、一気に盛り上がるWBC。アジア勢は台湾、韓国、中国ともに予選敗退。唯一残ったアジア代表として日本の活躍が期待される。このうち2013年WBCで日本と球史に残る熱戦を展開した台湾からは、日本の活躍に期待を寄せる声援とともに、再度の日台熱戦が幻となったことを嘆く声が噴出。事情は日本側も同様で、特に台湾プロ野球名物の人気チアガールに「会いたかった」との嘆き節がSNS上にあふれた。その台湾プロ野球の選抜チアリーダーたちがいかに活躍したか、読者に代わって台中まで駆け付けた台北在住のライター・広橋賢蔵氏が報告する。
-
2023-03-14 中央社フォーカス台湾
WBC/【写真特集】熱気に包まれた球場 台湾代表、活躍で応援に応える
激戦が繰り広げられた第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次ラウンドA組。台湾は全4試合を2勝2敗で終えた。失点率により1次ラウンド敗退が決まったが、米大リーグ、ボストン・レッドソックスに所属する張育成が4試合で16打数7安打、2本塁打を記録し、最優秀選手(MVP)に選ばれた。選手やチアリーダーの活躍ぶりを写真で振り返る。
-
2023-03-13 中央社フォーカス台湾
WBC/台湾、キューバに敗北 1次R突破ならず 「東京ドーム行き」の夢散る
第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次ラウンドA組が12日、中部・台中市の台中インターコンチネンタル野球場で行われ、台湾がキューバに1-7で敗れた。
-
2023-02-15 中央社フォーカス台湾
交流戦盛り上げた「楽天ガールズ」、日本メディアからも熱視線/台湾
沖縄県石垣市で開催された千葉ロッテマリーンズとの交流戦を熱い応援で盛り上げた台湾プロ野球、楽天モンキーズのチアリーダー「楽天ガールズ」。現地に集まったファンから盛大な歓迎を受けた上、日本メディアからも熱視線が注がれた。
-
2023-01-15 中央社フォーカス台湾
WBC 台湾チア「クラシックガールズ」のユニホーム発表
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の台湾代表公式チアリーダー「クラシックガールズ(経典女孩)」が着用するユニホームが13日、発表された。
-
2022-10-05 橋本行平 (HASHIMOTO Kouhei)
応援の花チアリーダー ―試合とチアダンス、どっちを見る?―
台湾プロ野球(CPBL)はプレーのエキサイティングな面白さもさることながらチアリーダーも注目されています。最近ではきつねダンスやOLダンスなどユニークで新鮮な新作ダンスも披露されています。抜群なスタイルとキュートな笑顔とセクシーなダンスで試合を盛り上げるチアリーダーについて第2弾をお送りします。